スタッフブログ
塗り替えのタイミングを正しく見極めるためには❕
2021年11月04日(木)
プロタイムズ蓮田店(株式会社リノデクション)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは、担当の江口です☺
本日はお住まいの塗り替えのタイミングについてお話させていただきます。
いま、我が家に塗り替え工事は必要?
時間の経過とともに汚れが目立ってきた住まいをまえに
『そろそろ塗り替えて、キレイにしたほうがいいかもしれない』となんとなく気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか??
なかには、業者にすぐにでも塗装をしたほうがいいといわれ『ほんとうにそうなの?』と半信半疑の方もいらっしゃるかもしれません。
そこで!!塗り替えのベストなタイミングとはいつなんでしょうか?
塗り替えタイミング①
汚れや色褪せが気になってきたとき
塗り替えることで住いは新築のような美しさが取り戻せるため、美観を保つために塗り替えるというのは一つの正しいタイミングです。
塗り替えタイミング②
塗装の『保護』機能が失われたとき
『保護』とは、雨風や紫外線などの外部環境から住いを守るという塗装役割の一つです。 塗装をすると、塗装後にできる塗装の膜が住いの鎧となって、劣化を進行させる最大の要因である紫外線の影響を最小限に食い止め、さらに住まい内部へ水が浸入するのを防ぎます。もしも最適なタイミングで塗装をしなければ、紫外線が劣化を進行させ、住まい内部に侵入した水が躯体を腐食し、あっという間に住まいは寿命を迎えてしまうでしょう。
塗り替えのタイミングで汚れや色褪せと保護のどちらを優先すべきかで迷われている方は②の『保護』を注視するのがオススメです。
今回はブログにて、塗装のタイミングについてお話させていただきました。
定期的に塗装の知識の勉強会をしております。今後も、塗装についての基礎知識をのせていきたいと思います🌞
人気記事
白岡市のお客様のプロタイムズ蓮田店を選んだ経緯のお話!!
プロタイムズ蓮田店(株式会社リノデクション) スタッフブロ...
積水リフォームマイスター制度
プロタイムズ蓮田店 (株式会社リノデクション) ...
✿ゴールデンウイーク休業のお知らせ✿
✿ゴールデンウイーク休業のお知らせ✿ 5月1日(日)~...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]