お役立ちブログ
外壁にクラックが出たら要注意!原因と補修方法をプロが解説
2025年09月16日(火)
株式会社リノデクション/プロタイムズ蓮田店のお役立ちコラムをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
外壁のひび割れ(クラック)は、住宅の劣化サインです。中でも蓮田市や白岡市では、夏に猛暑やゲリラ豪雨、冬は乾燥による収縮と寒暖差が激しくなるため、クラックを放置すると建物に大きなダメージを与えかねません。
「小さいクラックだし大丈夫だろう」と思っていると、
- 雨漏り
- カビ
- 外壁材の剥落
など深刻な被害に発展することもあります。今回のお役立ちブログでは「外壁クラックの原因や種類、補修方法」に加え、蓮田市・白岡市での費用相場、よくある質問などをお話しします。
目次
外壁クラックの基本知識を整理しよう!大きく2種類にわかれる!
外壁クラックとは、外壁の表面に発生するひび割れです。幅や深さによって危険度が異なり、補修方法も変わります。クラックは主に2種類です。
- ヘアクラック:幅0.3mm未満の細いひび。塗膜の劣化や乾燥収縮が原因で起きやすい。美観を損ねることはあるが、構造的な問題は少ないため、早期の補修で対応可能。
- 構造クラック:幅0.3mm以上、深さ5mm以上のひび。地盤沈下や建物の揺れなどが原因で放置は危険。建物の耐久性や安全性に関わるため、専門業者による調査と補修が必要。
ヘアクラックが構造クラックに発展するケースもあるため、症状が小さいうちに対処することが大切です。
▼合わせて読みたい▼
モルタル外壁塗装の完全ガイド|劣化サイン・塗料の選び方・DIYの注意点を解説【蓮田市・白岡市対応】
蓮田市・白岡市でクラックが発生しやすくなる背景を見てみよう!
蓮田市・白岡市でクラックが発生しやすくなる背景は次の通りです。
夏の猛暑と紫外線
外壁材の熱膨張と収縮が繰り返され、塗膜に細かい亀裂が入りやすくなる。さらに、表面温度が上昇することで塗膜の耐久性が低下し、色あせやチョーキング現象も進みやすい。
台風・ゲリラ豪雨
雨水がクラックから浸入しやすくなり、内部の劣化を進める。強風により外壁の接合部やシーリングの剥離が加速し、雨漏りの原因となることもある。
冬の乾燥と寒暖差
乾燥による収縮と寒暖差の影響で、モルタル外壁にクラックが発生しやすくなる。凍結融解の繰り返しによってひび割れが拡大し、剥落の危険も高まる。
地盤の柔らかさ
蓮田市・白岡市の埋め立てや農地転用の土地が地盤沈下を起こし、クラックにつながる。不同沈下が進むと基礎部分にまで影響を及ぼし、建物全体の耐久性を損ねるリスクがある。
▼合わせて読みたい▼
蓮田市特有の外壁劣化症状|122号線周辺はひび割れ注意!
クラックの放置は危険!さまざまな被害に襲われる!
外壁のクラックを軽視して放置すると、次のような深刻な問題につながります。
- 雨漏りによる内装の腐食
- 木材の腐朽やシロアリ被害
- 外壁材の剥落や落下事故のリスク
- 断熱性能の低下で光熱費が増加
- 補修費用が高額化
とくに「雨漏り」は、天井や壁紙のシミといった目に見える被害が出る前に内部で進行していることが多いため、早期発見が大切です。
蓮田市・白岡市における外壁クラック補修の費用相場
外壁クラックの補修費用は、ひび割れの大きさや補修方法によって変わります。
- ヘアクラックの補修(部分補修):1箇所につき5,000円~2万円程度
- 外壁全体の再塗装(40坪住宅):80~120万円程度
- 構造クラックの補修+塗装:100~150万円程度
モルタル外壁に幅1mm程度のクラックが複数発生している場合、費用が膨らみやすくなるでしょう。
外壁のクラックの補修方法は症状によって変わる!2種類にわけてみてみよう!
ヘアクラックか構造クラックかで、補修の仕方が変わります。
- ヘアクラック
- 構造クラック
の2種類にわけて、補修方法をみてみましょう。
ヘアクラックの補修
伸縮性のある弾性塗料を使用して、外壁を再塗装します。細かなクラックを覆うことで、クラックの進行を防止できます。
なお、クラックが少し深い場合はシーリング材を充填してから塗装すれば、防水性が向上するため外壁の耐久性を高めることが可能です。
構造クラックの補修
ひび割れ部分に専用のエポキシ樹脂を注入し、内部から強度を回復させます。構造体の補強に有効です。
ちなみに、損傷が大きい場合は外壁材の一部を交換します。耐久性や安全性を確保するために必要なケースがあります。補修後は下地を整えて再塗装することで、外壁全体の美観と防水性の回復が可能です。
業者選びの注意点
クラック補修をしてもらう際は、信頼できる業者に任せることが大切です。業者選びの際は、次のことをチェックしましょう。
- 診断力の有無:外壁だけでなく基礎や地盤まで調査できる業者を選ぶと安心できる
- 見積もりの内訳:足場代、下地補修、塗装、保証の有無まで明記されているか確認する
- 保証制度:蓮田市や白岡市の地域業者の中には、5〜10年の保証をつける会社もある
- 口コミ・施工事例:「雨漏りが止まった」「施工後10年経っても問題なし」など顧客の声を参考にする
信頼できる業者をみつければ、補修後の不具合を減らせるでしょう。
蓮田市・白岡市の外壁クラックにおける質問に回答!疑問を解決!
Q&A形式で、外壁のクラックに関する質問をお話しします。DIYや火災保険など、さまざまな内容を載せていますので、参考にしてみてください。
Q1.外壁のクラックはDIYで補修できますか?
ヘアクラックのような細かいひび割れであれば、市販の補修材やシーリング材で一時的に埋めることは可能です。ただし、DIYでは根本的な原因を突き止められないため、見た目だけ直しても再発するリスクがあります。
Q2.火災保険で外壁のクラック補修はできますか?
火災保険は原則として「台風・雹・地震」など、突発的な外的要因による被害が対象です。経年劣化や施工不良によるクラックは対象外です。蓮田市・白岡市で台風被害が多発した年には、風災や飛来物による外壁破損が補償対象になるケースもありました。
Q3.クラックをみつけたら、どのくらいのスピードで対応すべきですか?
小さなクラックでも数か月放置すると、雨水の浸入リスクが高まります。とくに梅雨や台風シーズン前に補修しておくと、被害を最小限に抑えられるでしょう。蓮田市・白岡市は夏場の豪雨や冬場の乾燥収縮でクラックが進みやすいため、発見次第すぐに業者診断を依頼すると安心です。
Q4.補助金や助成金を利用して外壁補修はできますか?
埼玉県や市区町村によっては、省エネリフォームや住宅改修に関する補助金制度を設けている場合があります。外壁塗装・補修が対象になるケースもあり、工事費用の10〜20%が補助される例もみられます。補助金や助成金の最新情報は、市役所の住宅課やリフォーム関連の相談窓口で確認するのがおすすめです。
Q5.外壁クラック補修の保証はどのくらい付きますか?
業者や補修方法によって異なりますが、一般的には3〜10年の保証が多いでしょう。再塗装と組み合わせた場合は、使用する塗料によって保証期間が変わります。蓮田市や白岡市の施工実績が豊富な業者では、長期保証を設けているケースもあるため活用すると良いでしょう。
リノデクションなら安心の外壁クラック補修を実現!
外壁のクラックは「小さいから大丈夫」と油断すると、雨漏りや構造劣化といった大きなトラブルに発展してしまいます。蓮田市や白岡市のように寒暖差や豪雨の多い地域では、早めの調査と補修が何よりの予防策です。
株式会社リノデクション/プロタイムズ蓮田店では、外壁の現地診断から最適な補修プランの提案、保証制度のご案内まで一貫対応を行っております。施工事例や口コミでも「安心して任せられた」と高評価をいただいており、補修後も長期的なアフターサポートをご用意しています。
雨漏りや外壁劣化でお悩みの方は、ぜひ一度リノデクションにご相談ください。問い合わせフォームからのお問い合わせはもちろん、メールや電話でのご相談、ショールームでの直接ご説明も承っております。安心できる補修を検討中の方は、この機会にリノデクションへお気軽にご連絡ください。
人気記事
自分でやる雨樋掃除は下からが正解!ホームセンターでそろう便利なグッズも紹介
こんにちは!プロタイムズ蓮田店 株式会社リノデクションのスタ...
知らないと損!悪質リフォーム会社のリストの紹介!自分で見つける方法・悪質業者の見分け方まで解説します...
プロタイムズ蓮田店(株式会社リノデクション)のスタッフブログ...
火災保険を何回も使うデメリットはある?一度使うと保険料は上がってしまう?保険金の請求で注意が必要な点...
プロタイムズ蓮田店 株式会社リノデクションのスタッフブログを...
カテゴリー
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]