スタッフブログ
外壁の結露する原因と対策方法とは?どうすれば結露を対策できる?解説します!
2024年01月28日(日)
プロタイムズ蓮田店 株式会社リノデクションのスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。プロタイムズ蓮田店株式会社リノデクションは蓮田市・白岡市・久喜市・菖蒲町を中心に営業しております。
外壁塗装、屋根塗装だけではなく、内装リフォーム、雨漏り補修工事、屋根葺き替え、店舗リノベーションなどの多岐にわたる工事を行っております!
お家やお店・マンション、アパートなどのお家のお困りごとはすべプロタイムズ蓮田店株式会社リノデクションにお任せください★
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …*
今回は「外壁の結露」についてご紹介します!
結露と聞くと、窓の結露のイメージが強いかと思いますが、外壁も結露が発生することがあります。結露は水分なので、外壁にとって好ましくない現象です…。
このブログを読み、結露の原因や対策を知って、結露による外壁のダメージを防ぎましょう!
目次
外壁に起こる結露の種類とは?
結露には2種類あるのを、ご存じでしたか?それぞれの特徴と違いについて見ていきましょう。
外部結露はわかりやすく言えば、目に見える部分に生じる結露で、例としては外壁の外側や窓ガラスなどが挙げられます。
内部結露は、その名の通り外壁内部で結露が発生している状態で、目には見えない分気づきづらく、深刻化しやすいので要注意です。
外壁に結露が起こる種類と原因とは?
結露は、屋外と室内など、内側と外側で温度差があると、空気が冷えた際に空気に含まれていた水分が水滴になり、結露が発生します。空気は気温が高いほど多くの水分を含むことができるため、気温が下がると含み切れない水分が水滴となって出てきます。
■外部結露
外部結露はわかりやすい例でいうと、窓や外壁の結露です。
窓の場合は、室内の温かい空気が、外気によって冷やされた窓に触れることで水滴となり、結露が発生します。外壁の場合は、逆に室内が寒く、外が暑い場合に、外の温かい空気が冷たい外壁に触れることで結露が発生します。
外壁の外部結露は、日中太陽によって温められた空気が、夜の冷たい外壁に触れることで冷やされて発生するため、冬に起きることが多いです。
■内部結露
内部結露は壁内結露とも言われ、家の内壁と外壁の間で起こる結露です。
内部結露の原因としては、主に3つ挙げられます。
1つ目は、室内と屋外の気温差です。湿った暖かい空気は寒い方へ流れる性質があるため、夏は外から中へ、冬は中から外へと流れていきます。その際に、ある一定の温度を下回ると水滴となり、結露が発生します。夏でも冬でも発生する点が外部結露とは異なる点です。
2つ目は、換気が不十分であることです。換気が不十分であるために、湿度の高い空気が壁内に入ってしまい、より結露が発生するリスクが高くなります。
3つ目は、断熱材の問題です。断熱材が不適切に使用されていたり、劣化していることによって、外部の冷気・湿気が侵入しやすくなったり、壁内の温度が下がり水滴が発生しやすい状態になってしまいます。
結露の仕組み
外壁が結露を起こす仕組みは単純です。冬季の結露についてご説明します。
日常生活の様々な活動により、室内には水蒸気が発生しますが、その水蒸気は室内の温かい空気中に気体として存在しています。しかし、温度の低い外壁に近づく室内空気は短時間に冷やされることで、水蒸気が気体でいられなくなり水滴となって姿を現したものが結露です。
問題は、この結露が外壁内のどの場所に発生するのか?であり、これが、建築会社や設計士が計画した場所ではないと言うことです。ところで、昔の家では結露の問題など無かったことをご存知でしょうか?
昔の木造建築物は、断熱材など使わないのが当たり前で、断熱や気密など気にしない造りでした。
そのため、例え外壁内で結露が発生したところで、隙間だらけのスカスカの壁内の通気によって乾いてしまい、内部結露が問題にならなかったのです。
ところが、1980年代から断熱材が普及しだしてから、内部結露が大きな問題になります。
図の様に、外壁内に室内の水蒸気が侵入するのは断熱材がなかった昔の建物と同じですが、断熱材が入った現代の外壁では、水蒸気は通気の無い断熱材の中を移動しようとするので、その水分が断熱材にジワジワと溜まるところが大きく異なります。
外壁の温度は、室内側から外部に向かうにつれて下がります。すると、先の結露の仕組みにより、一定の温度では気体として含まれていた水分が、温度の低下とともに水滴となって現れてくるのです。(上の図の水滴の絵の部分)
これが、一般的な結露の仕組みです。
外壁に結露が起こることで現れる症状とは?
■カビの発生
外壁に結露が起こるということは、湿気が多いということです。湿気が多い環境は、カビが好む環境であり、繁殖を促します。
カビが発生すると、見た目が黒などに汚れることはもちろん、外壁材の劣化を早めたり、人によってはアレルギー反応の原因になったりすることもあります。
■家の躯体の腐食
結露は、外壁の内部を腐食させることに加えて、家の躯体(骨組み部分)までも腐食させることがあります。結露をしている部分から住宅全体に広がり、最悪の場合、住めないお家になってしまいます。
■白アリやダニなどの害虫の発生
湿気の多いところは白アリやダニにとって好環境。
白アリは湿気の多い木を好んで食べ、家を蝕んでいきます。床がきしむようになったり、柱などの強度が弱くなったりと危険なお家になっていきます。
壁内結露の確認方法とは?
壁内結露は壁の内側に発生するため、確認するのは困難です。とはいえ、壁内結露を見つける方法がないわけではありません。ここでは、壁内結露の確認方法を解説します。
自分で確認する場合
壁内結露が発生しているかどうかを確認したい場合は、壁紙や床に注目しましょう。壁紙にカビが発生している場合は、壁の内部に侵入した湿気が水分に変化し、壁内結露が起こっていると考えられます。
また、床の凹みも壁内結露が発生しているサインです。壁内結露によって木材の腐食が進むと、木材の強度の低下が床の凹みとなって表れます。ケガに繋がる可能性があるため、床に凹みがある場合は早急な対策が必要でしょう。
業者に依頼しよう
壁内結露は自分でも確認できますが、壁紙や床に症状が表れるのは被害が進行してからです。初期段階は自分で確認できないため、結露対策を専門とする業者に依頼するのが賢明です。
または、他のリフォーム工事をする際に壁内結露の有無を調べてもらえることもあります。壁内結露による被害を抑えるためにも、業者への依頼を検討してみてください。
外壁結露の対策方法
■定期的なメンテナンス
症状が深刻になる前に、こまめなメンテナンスを行うことが一番簡単にできる対策です!
自分で出来るお掃除方法もありますし、外壁の劣化をチェックすることもできます。
ぜひこちらのブログを参考にお掃除や劣化症状をチェックして、早めに対策・対処しましょう!
セルフチェックをして気になる点があれば、早めに外壁専門業者に相談してみましょう。
■通気層を設ける
外壁の内部には、「防水層」と呼ばれる雨水の侵入を防ぐ層と、「通気層」と呼ばれる湿気を排出する層があります。
2000年頃より、「外壁通気工法」という通気層をつくる工法が義務化されていますが、それ以前は「直貼り工法」という防水層の上に直接外壁材を貼る工法がよく用いられていたため、通気層がない住宅も多いです。直貼り工法の住宅は、湿気が排出されづらく、先ほどの見出しのなかで書いたような症状が出やすくなってしまいます。
もし、お住まいの住宅に通気層がない場合は、外壁の張替えを行うことで、外壁通気工法の外壁に変えて、内部結露対策をすることができます!
■外断熱にする
断熱方法には「外断熱」と「内断熱」があり、それぞれにメリット・デメリットがありますが、結露対策の観点から見ると、外断熱がおすすめです。
外断熱は、柱よりも外側に、家をぐるっと一周囲むように断熱材を設置します。そのため、屋外の空気の冷たさが壁の内部まで到達せず、壁内部と室内の温度差は小さくなるので、内部結露は発生しづらくなります。
ただし、ほとんどの日本の住宅は内断熱で作られており、内断熱を外断熱にするには大きなコストがかかるため、慎重な検討が必要です。
■親水性に長けている塗料を選ぶ
外壁塗料を親水性にたけているものを選ぶと、水になじみやすくなり、外壁の表面上に水滴が残ることを防ぐため、結露対策になります。
外壁塗料には様々な特徴の物があるので、結露に困っている方は、親水性をキーワードに選ぶのもおすすめです。
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …*
プロタイムズ蓮田店株式会社リノデクションは外壁塗装+屋根塗装、雨漏り修理のお見積りがすべて無料!ドローンで屋根診断、外壁塗装などお住まいのメンテナンスについてご相談をお待ちしております。気になることやご不明な点など、なんでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
工事後も安心して過ごしていただけるように工事保証やアフターサポートを実施しております。
どこへ相談していいか分からない、最近訪問の業者が良く来るが、本当に今塗装すべきかしりたいなど、お住まいのことでなにかお困りのことがございましたら、ご相談ください♬
迅速に対応させていただきます!
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡埼玉県・蓮田市、白岡市、菖蒲町の屋根塗装・外壁塗装お住いのことで何かお困りごとがございましたら、プロタイムズ蓮田店(株式会社リノデクション)にご相談ください🎵
埼玉県蓮田市根金1565-9 ☎0120-50-1116
人気記事
自分でやる雨樋掃除は下からが正解!ホームセンターでそろう便利なグッズも紹介
プロタイムズ蓮田店 株式会社リノデクションのスタッフブログを...
火災保険を何回も使うデメリットはある?一度使うと保険料は上がってしまう?保険金の請求で注意が必要な点...
プロタイムズ蓮田店 株式会社リノデクションのスタッフブログを...
知らないと損!悪質リフォーム会社のリストの紹介!自分で見つける方法・悪質業者の見分け方まで解説します...
プロタイムズ蓮田店 株式会社リノデクションのスタッフブログを...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]